[]気持ちいい畑散策。母の卵サンド。

朝食用のパンを買いに「れのん」へ車を飛ばした。助手席にはむろやん。


すーっとスムーズにお店に来て、焼きたてのパンを買う。温かーい。むろやんはお店の女性にひとくさり、これからくる世の事を云々。こらこら、早く家でパン食べないとお客様来るぞ。


帰りもあっという間。

パンをカットして大皿に盛り、むろやんはコーヒー、私はたんぽぽコーヒー。お客様Sさんにいただいた軽井沢のオレンジマーマレードを開ける。


マーマレード美味しーい。透明ではなく果肉の色。果実をそのままいただいてるみたい。みずみずしい。


いちじくパン、うぐいすあんパンも食べ終えて準備してるとお客様来訪。


むろやんは富山駅まで、次の新潟からのお客様迎えに。


小豆玄米ご飯を炊く。

晴れ!晴れてきた!太陽が!青空がー!風は冷たいけど、気持ちいい青空。存分に楽しまないと。


お客様を富山駅までお送りに。


その後、「司」で十割蕎麦、大盛で。


「TANE」さんをのぞいた後車に戻ると、むろやんhさんと話中だったので運転席交代。なお話中のむろやん乗せて、適当に街を流しました。


大沢野辺りに来たみたい。本屋さんで目当ての本を買って、ケーキ屋さんの「ウキパパ」で4種類買いまして帰宅。緑の山に雲の影が写ってきれいだった。

コーヒー、蓬湯を淹れて庭のきれいな日差しを眺めながらいただきました。


プリン、蓬ロール、シュークリーム、クレームブリュレ。薄黄色の、卵を使ったものってなんでこうおいしいのかなー。卵焼きでしょ、オムレツ、茶碗蒸し、ホットケーキ、スポンジケーキ…。マクロ的にはあまりよくないのが残念だけど。


その後、2人して長靴に履き替え、歩いて畑を見に。


肥料はやらないけど、声(肥)をかけて。


ついでに他の人の畑をぶらぶら見て歩き。堤防の上から、自分たちの畑を見ると、結構それらしい。黒い土に見えるし。


もっと昔からの畑の所を。木があったり小川が流れていたり。おばあちゃんの家のような、懐かしくてとてもいい雰囲気なんです、ここ。楽しませていただきました。


帰宅してから2人酵素


上がってから用事片し。


【夕食】

・豆腐とモヤシの大豆たんぱくそぼろ炒め。ワサビ菜on。


・ワサビ菜のサラダ。

・半熟卵。

むろやん用。


・塩昆布。


・大根と若布のお味噌汁。


卵は急遽茹でました。室温に戻してなかったので殻を剥き辛い。


小さい頃、私は家でずっと一人留守番でした。母は先天性ろうの妹の発音練習のためなどであちこちに行ってて、家族が帰ってくるのは夜9時過ぎでした。

初めの頃、卵サンドが用意されてたのですね。私は茹で卵嫌い。で、レパートリーは他になく、毎回卵サンド。料理の不得意な母とその卵サンドを内心バカにしていました。つい、今の今まで。


卵の殻剥くのって、めんどくさいです!!


卵料理は得意なつもりだったけど、母がコツコツに黄身を固まらせた目玉焼きを焼くのに対し、私は水も差して蓋もして、水分飛ばして、白身の端が茶色にかりっとした、だけど黄身は半熟の目玉焼き焼けるぞー、と「思い上がって」ました。


茹で卵が嫌いなせいもあるかもしれないが、毎回毎回、卵を茹でて剥いて刻んでマヨネーズと和えて、サンドを作って。手の掛かる事だったんですね。


今卵を剥いていて、初めて思いが至りました。


母とは先日のケンカ以来、まだこじれたままですが、修復できたら幸せ度が高まります。でも、んー、もうちょっと時間おけばいいかな。でも、んー、阪神大震災被災者としては、今、この状態で母が亡くなったりしたら悔いが残ると思うんですよねー。んー。


…自然に任せよう。