[]自然農・種を蒔いた後は水やりしないよ。

朝、昨日来てくださった新潟の業者さんから早速塗料が届く。迅速ー。デキる人だなー。

むろやんの実家の買い物。ここの新鮮市場にある園芸コーナーは心がこもっている。珍しい植物が置いてあったりもする。水性植物のウォーターマッシュルームを見つけて3株買った。


皇祖皇太神宮に参拝。ここの山の読み方が分からなかったが、おみじんやま、というんだね。山蕗、竹、シダなどが萌え出ている。ツツジも。苔も元気だ。ただ、竹林が荒れてる。手入れ必要だ。重要な所なのにね。


ムサシ。私はヤマトヌマエビやイシマキ貝を買った。野菜の苗もたくさん出てて買いたくなるが、我慢、我慢。まずは固定種を先にやらなくては。


帰宅して熱いブラックジンガーを飲む。落ち着いてから、ウォーターマッシュルームを鉢にセットしたり、ヤマトヌマエビなどを鉢に入れたり。ヌマエビ、元気に動いて何か一生懸命食べている。貝もすすすすすと苔をきれいに。やっぱり掃除してくれる生き物は必要だなー。メダカ単一ではいけないんだ。人間もそう。多様性。障害者も必要、老人も必要。病気の人も外国人も、みんな大事な構成要素。


日が差してきた。酵素風呂・ランチ作業のむろやんをおいて、私1人畑に向かう。


種降ろし。固定種のものばかり。ミニトマト、九条葱…。驚かれるかもしれないが、自然農では、蒔いた種の上に水やりはしないのだ。刈った草をかけながら、うまく育ってくれよ、と祈る。Mさんがちょっとヤな言葉吐いていったが、ほっとこう。先駆者にはつきものだ。


芽の出た二十日大根を間引く。


あちこち見て回る。空いた所は、ムサシで売ってるF1の野菜の苗を植えてみてもいいかもな。お孫さんが喜ぶ。

寒くなってきた。帰宅。KNBの車とすれ違う。何か取材のネタあったのかな。ウチを取材してくれい。


夕食作りにかかる。途中、回覧板が来てお隣に回しに行ったら、軒にツバメの巣!!ツバメ夫婦が必死に卵を守って威嚇している。分かった、邪魔しないから。ほー、この家に幸運が訪れるぞ。


【夕食】


・がんもとぜんまいの煮物。


・炒り豆腐。
油なし。筑前煮の残りリメイクです。


・スナック豌豆とブロッコリーの温野菜。
甘いよ。

・菜花のお浸し2種。 海苔和えと鰹節和え。
海苔はビタミンC必要充分量あるんですよ。それも果物などのビタミンCと違って体を冷やさない良質の。マクロビオティックを始めた頃は、ビタミンCどうするの?と疑問でしたが、1日一枚の海苔で採るのでした。まあ、ビタミンC、という考え方もおかしい、ですけどね。


メカブのおすまし。

明日からまた暖かくなるかなー。元気よく芽吹く草木のパワーがまぶしい。