[]むろやんは人生、遊ぶことを学びました。

午前中、むろやんは実家の用事。私は庭作業。飛び石三枚敷き終わる。後は苔がうまい具合に生えてくれたらいいな。


むろやん帰って来るのを待って、朝顔と風船かずらのために麻紐をベランダまで張りました。ベランダのむろやんと下の私の投げ合いっこの共同作業。去年はゴーヤーでこれをやりました。どこまで伸びるかな。


お向かいとお喋りして、今日のお客様、aさん用にりんごのコンポートを作る。とは言っても砂糖なし。シナモンと生姜末を入れただけ。あと、くこの実。煮てる時の匂いが好き。


庭で水やりしてたらaさん到着。彼女に教えられて好きになった漫画「PaPa told me」単行本1〜5巻、それにアスペルガーの本を持って来てくださった。それを入れてたエコバッグがいい感じで欲しくなっちゃいました。薬袋を模している。百味堂もえぎ調剤薬局だって。バッグだけ売ってないかな。欲しーい。手に入れるぞー!


aさんが酵素に入ってる間、ずーっとその漫画読んでました。父親と娘のちせがむろやんと私にどことなく似てるので、小難しい本読んでるむろやんにいちいち見せに行ったり。

出られた後、またお店の話になって、「よし、行こう!」最近このパターン多いです。


まずは額縁などを扱ってる「アートK」へ。aさんの欲しい額があるか。紹介、相談。お店の人とも笑い合って楽しかった。


次はaさん紹介、けど入ったことない気になるお店、「そっ(口編に卒)啄かねぶん」。着物を着た女性がお運び。高そう。店の構えも石の狛犬置いてあったり、凝ってる。


しばらくこちらの気配を感じさせてからアイコンタクトして戸を開けた。「会場を探してるのですが、何かパンフレットありますでしょうか?」その隙に中をチェーック。パンフもゲットしてきた。


パンフに書いてあるが、「口卒啄(そったく)」って卵が孵るとき、雛が内側からつつくのが「口卒」、親鳥が外からつつくのが「啄」。同時に行われた時、初めて硬い殻が割れる。珠玉のひとときをお客様とともに―。…ほほー、なかなか教養のある人にしか作れないネーミング。


aさんをお送り。aさん、今日のこの写真が渡し損なった青い卵ねー。それから結婚記念日、むろやんの間違いで18日でしたー!スミマセン。


その後、Mちゃんから教わったラーメン「つくし」へ。いつも行く「司」を止めて斜め向かいへ。行列。若者のお客様が多い。外からも雰囲気いいが、中ももっとレトロ。ガラスも昔のだね。胡椒入れもレトロなの。味噌と塩を注文。脂少なめで。むろやんが味噌を食べたが、スープ味見させてもらうと美味しい。一味違う。深みがあるー!食べてる間にも外に行列が。こういう行列できるお店ってあんまりない。


いやあー、お客様にいただくもの多いねー。京都舞鶴酵素風呂のTさんは、お客様から得るもの多い、と言ってたけど、私たち、お店情報中心でねー。


今日、私とむろやんが学んだのは、寛容。パーフェクトなものはない。遊ぶこと。