[]たわいもない話。それが「幸福」。

圧力鍋でご飯炊きつつ9:30からお客様をお迎えする。


うーん、まだ本調子でないのか、あんまりうまく接客できなかったー。そんな自分にがっかり。


次のお二人は高岡から。ブログも読んでくださってる。ありがとうございます。次は熱い方に入れるようにしますからねー。


合間に古い本や雑誌からスクラップ。片付け作業。だいぶすっきりしてきた。


夕方には青森から立山に働きに来たMさん。今年もいらっしゃいました。ということは、もう立山で観光客があるということ。


まだ雪もあるのに、もう?!と今年はいまいちピンとこない。


疲れもあって、聞き取りほとんどできない。曖昧に笑ってごまかすだけ。去年よりアホになったと思われたかも。


「いろは」で白海老ラーメンをごちそうになりました。


富山駅までお送り。


マリエへ。雑貨店「私の部屋」を見ていたら、私のもの!としか思えないものが。この店に、どうしてここに?!というものが。中国の竹製鳥籠と、中国風陶磁器ボディのランプです。


あちこちで今まで探してきました。護国神社の蚤の市でも見つからなかった。いやぁ、似たのあっても見送ってきてよかった〜!


しかも、昨夜雑誌からスクラップしたものとほぼ同一のもの。欲しい、と強く願った訳でもないのに、ぽんっと出ました。


千載一遇、大枚はたいて買いましたとも。ドキドキ。せっかくのお店の目玉ディスプレイなのに、申し訳ないような。「よく見つけましたね」とスタッフに声をかけたら、秋田で見つけた骨董だと。


これで旅行は消えた…。GWは家で畑仕事だな。


…それにしても、今日は会話がしんどかった。会話って実は大変なんだな。元気な時はなんでもないけど。「今、全然聞き取れないんです〜」と笑って言えるかもしれないけど。入院中で見舞いの人の相手をしているようなしんどさ。


土曜日のダメージ、かなり大きい。


むろやんはたわいもない話だから聞き流せばいい、と言うが、人生はたわいもない話で成り立っているんだよ。それが「幸福」なんだよ。


それにむろやんは70%聞こえるからこそ「聞き流す」というワザができる。私は必要事項をもキャッチできない。10%も聞き取れない。


何も全部まともに聞き取ろう、すべてに返事しようと力んでる訳ではないよ…。


相手の「思い」との格闘。


己の思いを主張するためにだけ言葉が使われ…。
言葉が、邪魔してる。

言葉は少なくて済むのに。空っぽの、氾濫する言葉。


まともな、実のある美しい言葉もあるというのに…。