[]魚は人間に食べられるために存在してるのか?

関東観という黒米を入れて玄米ご飯を炊く。

Yちゃんのおみやげのマクロクッキーとたんぽぽコーヒーを朝食代わりに。


これ、東京のリマクッキングスクール入ってたビル1Fの自然食品店で売ってて、よく買って食べてました。


ナチュラルファクトリーのMOSSクッキー(いちじく)、木苺。


朝イチのお客様お入れしてから、今日午前中しかやってないクリニックへGO!私運転でスムーズに到着。むろやんは実家の用事などに。


クリニックの待合室で読んだ雑誌より。


老いを受け入れられません。

「ビルの30Fは眺めがいいが、50Fはますます視野が広がる。景色が違ってくる。」なるほど。


クリニックが終わってから北山ナーセリーまで歩く。


昨日、お客様と話したのが可笑しかった。


覚えておられるだろうか、以前、レストランでむろやんのあまりのマナーの悪さにキレて、途中で席を立って寒い街をさまよったことがあった。


パンだけに話を絞ると、サーブされる焼きたてパンを1、2個だけ取るのではなく、全種類、とにかくあるだけ、回ってくる度全部むろやんは取ろうとするのだ。たしなめると逆ギレされて、しかも私にも「遠慮するんじゃない、もっとたくさん取れ」、と。遠慮してるんじゃない。はしたないだろが。料理とのバランスあるだろが。


その話を昨日お客様にしたら、「ここではみんなそうするんだよー。」ずっこけた。「あなたの方がTPOわきまえなきゃー」確かに。

北山ナーセリー。ここは野菜などの苗が丁寧に扱われてる。自分とこのコンテナがちゃんと用意できたらここに買いにくるね。


むろやんと合流。


大戸屋でお昼。しまほっけの定食。魚ってなんでこんなにおいしいんだろう〜!魚は人間に食べられるために存在してるのか?まずい魚もあるだろうけど、人間の味覚に合うという不思議さ、神秘。


補聴器屋さんで新しくできたイヤーモールド(耳型)を交換。10年以上働いてくれて、ありがとう。新しいイヤーモールド、よろしく!富山は結露しやすいので、少しでも防げるようカスタマイズしてみた。


帰宅。寒い中、庭を少しやってから酵素に自分で入る。この寒い時、酵素風呂いいですよ〜。温まるし、不活性になりがちな今年の春、体浄化機能がUPします。


【夕食】

・粕鍋。

寒いからね。さつまいも、白葱3本、こんにゃく、豆腐。刻み生姜をたっぷり。


今晩から明日の朝、また冷え込みそうです。春が来ないまま、暦では初夏になっちゃうのかなー。


雨続きなので新緑はきれい。家の雰囲気もだんだんしっとりとなじんで、いい味出してきました。


当初イヤだったヒビの入ったクリーム色の内部の壁も、昭和初期の青緑のガラス瓶、古びた竹籠、苔玉…などが溶け合って、今ではこれしかない、これがベストと思えます。