一日に やれることだけやっていこ。

昨夜は富山市民芸術創造センターで二胡練習。


ロビーにいる女性数人の中にひときわ目を引く美人が!掃き溜めに鶴のよう。
雰囲気がこの世離れしてるんだよね。月から降りてきた感じだなー。


通り過ぎながら見てると、向こうも気がついて会釈してきた。


「え…っと、どこかでお会いしましたっけ?」


カフェ「胡風居」で以前、写真展をされた多重人格の女性でした。
今フラメンコやってるそうです。
よかったよかった。私より社会に適応してるじゃーん。

率先して倉庫から譜面台や椅子を運ぶ。


誤った弦の取り付け方を直してもらい、
弓も高級な、毛も多くて全体の長さもあるのを取り付けてもらえました。
おお、バージョンアップした。これでゆったりとした、厚みのある音が出せるぞ。


やさし〜おじいちゃんに「童神」や「アメイジング・グレイス」を教えてもらえた。
何とか弾き終わった時には「イッエーィ」とハイタッチしました。


帰りは気分的に楽。
みゃあちゃん、お姉ちゃんがんばってるよ、にこっ。と語りかけられるようになってきた。



寝る前のお話、風のない暑い夜だったので、「寒くなる話」を。


「冷房の効きすぎたジョイフルでかき氷を全種類食べました。

 すっかり体が冷え切って、
 さて、レジに立つとお財布の中は空っぽになり、懐も寒くなりました。

 むろやんに『お金、助けて』と言うと拒否られました。
 むろやんの冷たさに心が冷え切りました。おしまい」



今日も朝5時起き。


裏の刈り取った雑草をビニール袋に片す。既に暑い。体が重い。


薄紫の花が咲いている。あれはなんだったかな、タマノカンザシ系?
ネジバナや私の好きな露草も咲いている。毎日咲く檜扇菖蒲はまだ目覚めてない。


庭仕事、やり残しがいっぱいあるが、今の私には 一句


一日に
やれることだけ
やっていこ


落ち込んでいた間できなかった仕事山積みだが、少しずつ片付けていこう。


黒豆ご飯を三年番茶で炊いてみた。茶葉料理、茶飯ね。
ミネラルたくさん、お茶っぱに農薬使われてないから安心して食べられる。


炊き立てを早速いただいてみた。
…むっ…。
圧力鍋で柔らかくなると踏んだお茶の茎が堅いまま。
久しぶりの失敗作かな。香ばしいし、ミネラル満点なんだけど。


サンショウ→むろやん実家。


お昼は焼きそば。
胡椒はちょっと珍しいもの。野生植物ミネラル入り。
松葉やイタドリ若芽、くず葉なんてのも入ってます。


魚津からお客様。
小矢部のパン屋さんMARIOさん、
そして前酵素風呂をやってたむろやんの友人Aさんの知り合いでしたー!
共通点も多くて、なんだか面白い。


夕方にもまたお客様2人、これも新規です。

人の出入りが多い家。
「家はモノで飾るのではなく人で飾れ」という言葉あるけど、ほんとだね。
いいモノがあっても、それだけだと寂しいもんね。


夕方のお客様いらっしゃるまで二胡の練習。
調弦に時間かかって焦りました。
弦もこれから弾き込むときれいな音になる(ハズ)、
弓も慣れたらもっとよくなる(ハズ)。


G調の「アメイジング・グレイス」、らしくなってきました。
なんだ、私はまだ簡単な段階にいるんだ…。


二胡は弾くほどに面白いです。まず、音作りからだし。人間を磨くにも似て。